Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

3

2007


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2007年03月20日(火)

西鉄宮地岳線最後の春 [フォトログ*鉄道]

※この記事は2007年3月25日に作成しましたが,便宜上,撮影日を基準にタイムスタンプを振っています。

昨年5月先月と続き,しょーこりもなく三回目の訪問と相成りました>西鉄宮地岳線。それほど風光明媚な路線ではないにもかかわらず三度もやってきたのは,出身地に近いのに加え,単線だけど高頻度運転という少々毛色の変わったローカルさに惹かれるからでしょーか。部分廃止まで残り2週間を切った今日,オフを取って撮りに行ってきました。

貝塚駅にホームにて。改札で,きっぷの額面以下の区間なら途中下車OKということを教えてもらいました。これなら,一日乗車券の設定が無くても,気兼ねなく乗り降りできますね(ただし,津屋崎方面からスタートしないと,降車可能な区間に制限が出てしまうけど)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

西鉄新宮駅にて。部分廃止後の終点になるからか,ホームの延長工事(?)を行っていました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

ここから先が廃止区間。将来の複線化のために確保されていたと思われる用地が所々に見えます。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

西鉄古賀駅で,記念電車と行き違い。北九州線廃止のときもそうだったけど,このビミョーな貧乏くささがN鉄っぽいというか…。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

廃止を知らせる案内。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

終点津屋崎駅。すぐに貝塚方面へ折り返していきます。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

中途半端にとぎれた末端部。せめて宗像市までたどり着いていたら,状況が違ったかもしれないけど,それもいまやユメ。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

1本電車をのがしても,10分もすればやってくるんだもんなぁ。とても廃止されるとは思えない。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

端から車内を望む。着いたばかりなので,まだお客は他に乗っていません。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

津屋崎駅を発ちます。僕がまたここに来ることは,当面ないだろうなぁ…。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

これより,廃止区間の全駅下車を試みます(笑)。まずは,宮地岳駅。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

駅には,生け花が飾られていました。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

せっかくなので,宮地嶽神社にも行ってみました。駅から徒歩約10分なり。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

続いて,西鉄福間駅。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

福間駅で待っていると,部分廃止記念のラッピング電車がやってきました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

お次は,花見駅。井上陽水の歌に出てきた駅なんだそうで。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

こちらは西鉄古賀駅。夕方になってきたので,改札は有人でした。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

日本で一番ゴルフ場に近いと思われる古賀ゴルフ場前駅。交換設備もないので,駅自体は小さいですね。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

西鉄新宮駅。4月からは,ここが西鉄宮地岳線改め貝塚線の終点です。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

そして貝塚駅まで戻り,三度目の訪問を終えました。三苫行きの行き先案内も,4月以降は見られなくなるなぁ,きっと。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

平日ということもあってか,思ったより廃線を惜しむ客(=同業者)の数が少なかったですね。部分的とはいえ,これほど盛り上がっていない廃止直前の路線も珍しいかも(西鉄自身も,ホームページ等でほとんどアピールしていないし)。西鉄本線とは直接つながっていない孤島の路線ゆえ,半分見捨てられていた間もあるけど,南海貴志川線→わかやま電鉄貴志川線のように蘇られなかったのかと,今となっては部分廃止をとても残念に思います。終点まで住宅地が続いているので,思い切って設備を近代化し地下鉄との乗り入れをするなど,もっと打つべき手はあったハズなんですけどねぇ。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2007年03月20日(火) 21時00分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

架け替え直前の余部鉄橋「見学」

架け替え直前の余部鉄橋「見学」

二十年に一度催行される三ツ山大祭を見てきた

二十年に一度催行される三ツ山大祭を見てきた

JAC&ANKでゆくYS-11の旅 南北ベース編

JAC&ANKでゆくYS-11の旅 南北ベース編

Copyright (C) Studio Twain