Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

12

2009


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2009年12月28日(月)

2009年の年の瀬テツ旅〜名鉄・愛環・城北線・リニモとか [フォトログ*鉄道]

昨日は近鉄のナローゲージ線(内部・八王子線)や伊賀鉄道などを堪能した後,岡崎で一泊。今日は,愛知環状鉄道からスタートします〜。

朝のJR岡崎駅。岡崎市は,名鉄の東岡崎駅の方が表玄関みたいだね。
117系の新快速が反対ホームに止まっていました。東海でもまだ走ってるんだ>117系新快速。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

愛環線は規格はいいけど,アチコチに単線が残っていますね−。複線化用の用地は確保されているけど。
愛環梅坪駅から高蔵寺方面に進むと,名鉄豊田線とオーバークロスします。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

高蔵寺駅から八草駅までそのまま引き返す(もちろんいったん改札は出たケドね)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

そして八草駅でリニモ(愛知高速交通東部丘陵線)に乗り換え。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

日本で唯一営業運転している正真正銘の磁気浮上式リニアモーターカーです(リニアモーターを使った路線はすでにアチコチあるので)。JR東海が建設予定のJRマグレブ式リニアとは異なるHSST方式で速度は新交通システム並だけど,車輪がないだけあってスムーズ&静か。VVVFインバータの磁励音しか聞こえませんよ〜。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

んでもって藤が丘駅から地下鉄東山線に乗り,栄駅栄町駅)で名鉄瀬戸線に乗り換え。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

名鉄瀬戸線は,栄町駅から守山自衛隊前駅あたりまでカーブが多いですねー。その後は終点まで比較的真っ直ぐに進むけど。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

尾張瀬戸駅から名鉄瀬戸線でそのまま大曽根駅まで戻り,中央本線で勝川駅まで移動。勝川駅東海交通事業城北線に乗り換えるも,城北線の駅遠杉! あやうく乗り遅れるところでしたよ。高架化工事しているのにお互い繋ぐ予定がないってどーゆうこと(^ ^;)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

高架化された高規格の路線を単行の気動車が走るアンバランスさ。テツ的には興味深いが,もうちょっと都市型交通機関として活かせないのでしょうか。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

枇杷島駅着。こちらはJRとホームを共用しているため,乗り換えは簡単。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

尾張一宮駅まで東海道本線で移動し,名鉄一宮駅名鉄尾西線(玉ノ井方面)に乗り換え。津島方面と玉ノ井方面の列車が同一ホームに入線するため,一瞬どちらに乗ればいいのか分からなくなりましたね。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

尾西線の終点玉ノ井駅

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

名鉄一宮駅まで戻り,名鉄名古屋本線経由で笠松駅まで移動後,名鉄竹鼻線羽島線に乗り換え,新羽島駅まで乗車。名鉄竹鼻線・羽島線の分岐駅(とはいっても現在は単なる中間駅)である江吉良駅は,2001年までは大須方面へ路線が延びていました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

笠松方面に引き返す〜。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

名鉄一宮駅まで戻った後,今度は尾西線津島・弥富方面に乗り換え。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

弥富駅着。JR東海とホームを共用している日本で一番標高の低い駅らしいです(ただし近鉄弥富駅の方がより低い位置にあるとの説もあり)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

最後は津島線に乗り,名鉄名古屋まで移動後,県営名古屋空港(※セントレアではない)からひこーきで福岡へ飛びだっていきますた(笑)。いやー,エンブラエル E170に乗ってみたくてね。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

というわけで,2009年の乗りつぶしはこれにて終了っ。
最後に今年の乗車実績の報告をば(笑)。

  • 今年のJR線乗車キロ:2779.4km(乗車率:14.0%)
  • JR線総乗車キロ:15158.4km(通算乗車率:76.4%)
  • 今年の私鉄線乗車キロ:1671.3km(乗車率:22.7%)
  • 私鉄線総乗車キロ:3705.9km(通算乗車率:50.3%)

JRの未乗線の残数キロが25%を切ったことと,私鉄の総乗車キロが50%を越えたのが今年の成果かな。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2009年12月28日(月) 21時00分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

西鉄宮地岳線攻略

西鉄宮地岳線攻略

2月11日のYS-11搭乗記

2月11日のYS-11搭乗記

廃線まで2ヵ月を切った長野電鉄屋代線を再訪

廃線まで2ヵ月を切った長野電鉄屋代線を再訪

Copyright (C) Studio Twain