Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

8

2009


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2009年08月08日(土)

日帰りで一畑電車乗りつぶし&旧大社駅を見学してきた [フォトログ*鉄道]

鉄道路線図を見ているとふと島根県東部を走る山陰地方唯一の私鉄こと一畑電車が未乗だったことに気づき,関西某所(といってもバレバレだけど^ ^;)から日帰りで「乗りつぶし」の旅に行ってまいりました〜。途中第三セクターの智頭急行線を経由したり,帰りも姫路方面の在来線最終列車に間に合わなかったため新幹線でワープしたりと,青春18きっぷだけではカバーできない行路になってしまったケド,まぁ1回分(2,300円)の元は充分取れたのでヨシとするかな。

いきなり上郡駅の写真だけど,7時15分発智頭行に乗車。今春のダイヤ改正までは,この列車は鳥取まで直通だったのだけどなぁ〜。接続はしているケド,智頭で乗り換えが発生するようになったため,ちょっと面倒。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

郡家駅では,若桜鉄道の列車とほぼ同じタイミングで到着しました。二本の列車が同時にホームに滑り込む様子って結構好きかも。ちなみに若桜〜鳥取間は,JR/若桜鉄道/智頭急行(※正確にはこちらは智頭以北)の三社の列車が乗り入れするため,(田舎にも関わらず^ ^;)バラエティに富んだ車両を見ることができます。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

鳥取駅で快速とっとりライナーを待つ。その間に昼食用の駅弁を調達。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

昼食は…「スーパーはくとジオラマ弁当」(参考)。智頭急行開業15周年を記念した弁当だそーで。シールやペーパークラフトが付いていたり凝ってはいるものの,弁当の内容的には完全にお子さま向きですな(^ ^;;)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

といったわけで,正午過ぎに松江駅に到着。Rubyの作者の在住地ということもあって,駅前にオープンソース関連の施設がありました。ここから,バスで一畑電車の松江しんじ湖温泉駅まで移動。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

松江しんじ湖温泉駅に到着。意外…といったら失礼だけど,モダンな駅舎だね。2001年に建て替えられたようです。
ちなみに一畑電車を舞台にした映画「RAILWAYS」が今年クランクインとのこと。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

元京王5000系の「お下がり」こと2100系電車に乗車。宍道湖の北岸をしばらく走ります。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

ラムサール条約をアピールするラッピング列車と途中で行きちがい。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

一畑口駅でスイッチバック。元々,一畑薬師の参拝路線として開業した経緯があり,昔はこの先も線路が続いていたそうです。つまり早いハナシ,遠軽駅みたいなものでしょうか(ってますます分かりにくくなったよーな^ ^;)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

雲州平田駅では,車庫の一般公開をやっていたのかな?!

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

北松江線と(一畑電車)大社線が分岐する川跡駅で,出雲大社方面の列車に乗り換え。どの方向にも接続良好です。
そうそう,出雲大社行きの列車に乗り換えたら,女性のアテンダントが乗っていたのにはちょっと驚いたね。えちぜん鉄道のように最初からデフォルトで(アテンダントが)いることを知っていれば何とも思わなかったけど,一畑電車でも始めたとは知らなかったもので。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

終電出雲大社前駅。よく見ると,3000系電車(元南海21000系)の傷んでいること…。「窓ガラスが(鉄粉で)汚れていてゴメンナサイ」と“お客様からの意見と回答”には書いてあったけど,中小私鉄の苦しい台所事情がにじみ出ているような…( よく頑張っていると思うけどね)。
出雲大社前駅は,味のある洋風レトロな駅舎でした。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

出雲大社参詣前に,宮殿風造りの駅舎で名高い旧JR大社駅を見学。一畑電車の駅とは800mほど離れています。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

時の止まった広い構内。D51が静態展示されていたけど,ちょうど補修中のよーで。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

かつてはこの駅舎も多くの人で賑わっていたのでしょう。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

帰りの電車の時間が迫ってきたので,慌てて出雲大社へ。いやー,今年は冷夏というけど,強度の晴れ男だけあってピーカンじゃない(笑)。暑いx2。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

一日一本だけ走る急行列車「出雲大社号」に乗車。転換クロスシートの快適な車内だけど,電鉄出雲市方面に行きたいので次の停車駅ですぐ降りるんだよなぁ(笑)。
なお,座席は小田急3100形で使っていたものだそうです(車両は元京王5000系)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

電鉄出雲市駅で下車。そのままJRに乗り換え,出雲市駅から山陰本線〜伯備線〜山陽新幹線で帰宅の途につきました。
米子駅で気づいたけど,姫新線で使われていたキハ40・47が大量に移籍してきていますな。車齢も30年以上というのにまだ使い続けるのでしょーか(^ ^;)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

一畑電車は思ったよりもしっかりと走る(=スピードが出る)なぁといった印象を受けました。参拝列車という位置付けからも,感覚的には琴電に似ているかもね。
映画化もされるし,今後も末永く地域の足として走り続けて欲しいと思います。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2009年08月08日(土) 23時50分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

ある秋の青森テツ旅〜十和田観光電鉄

ある秋の青森テツ旅〜十和田観光電鉄

北海道テツタビ2009〜5日目(函館本線・江差線)

北海道テツタビ2009〜5日目(函館本線・江差線)

静岡県内未乗路線乗りつぶし〜岳南鉄道・伊豆箱根鉄道駿豆線

静岡県内未乗路線乗りつぶし〜岳南鉄道・伊豆箱根鉄道駿豆線

Copyright (C) Studio Twain