2001年02月09日(金)
2001年02月09日の日記 [宇宙の底(旧サイトの日記)]
先日のJAL機同士のニアミスで話題となったTCAS(衝突防止装置)ですが,コレって今年の1月から設置が義務づけられたらしいですね(30人以上の客席を持つ旅客機の場合)。で,YS-11にはコレが付いておらず,2006年まで特別にTCASがなくても飛べる猶予期間を設けられたものの,実際新規にTCASを取り付けることになると1機あたり1億ほどかかるとのことで,猶予期間が切れるまでに全機がリタイアすることがほぼ決まったそうです。ANKは2003年までにすべて退役(ダッシュ8-Q300にリプレース),JACも後継機を選定中だとか。うーむ,ショック。いずれこのときがくるとは思っていたのですが,いよいよ終わりへのカウントダウンが始まったということでしょうか。唯一の国産旅客機だから,せめて1機でもいいので動態保存してほしいものです。それか,前々から言ってるけど,新たな国産のヒコーキが作れないものかなぁ。でも,仮にコミュータ機を作ったとしても,リージョナル分野ではボンバルディアが圧倒的な強みを発揮しているので,厳しいでしょうけど…。
Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2001年02月09日(金) 21時00分 コメント ( 0 )