Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

2

2007


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2007年02月24日(土)

茨城交通湊線行って戻った記 [フォトログ*鉄道]

※この記事は2007年3月25日に作成しましたが,便宜上,撮影日を基準にタイムスタンプを振っています。

鹿島鉄道鉾田線乗車後は,水戸駅のとなりの勝田駅から阿字ヶ浦駅までを結ぶ茨城交通湊線を往復してきました。鹿島鉄道が赤信号なら,こちらは限りなく赤に近い黄色信号といった状態でしょうか。すでに会社は2008年春の廃止の意向を示しているようですが,救いなのはまだ自治体が存続の方向で動いていることかも知れません(どうなるかは分からないけどね)。

勝田駅にて。案外お客が乗っています(那珂湊駅までに大半が降りてしまったけど)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

意外と新しい車両でした。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

静かな田園地帯をズバッと進む。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

那珂湊駅に留置されている“痛々しい”車両たち。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

終点阿字ヶ浦駅。当然無人駅。おまけに当駅からの乗客はワタシひとり(^ ^;)。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

夕日を浴びながら,来た道を戻る。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

終点勝田駅。往復約1時間ナリ。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

それなりに乗客はいるようなので,JR線と直通するなど“攻め”の姿勢に転ずれば何とかやっていけそうな路線のようにも思えました。シロート考えだけど,上下分離方式での存続も今後検討に値するかもしれませんね。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2007年02月24日(土) 22時00分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

筑肥線東半分乗りつぶし

筑肥線東半分乗りつぶし

鹿島鉄道鉾田線をゆく

鹿島鉄道鉾田線をゆく

北海道テツタビ2009〜3日目(根室本線・石勝線)

北海道テツタビ2009〜3日目(根室本線・石勝線)

Copyright (C) Studio Twain