2008年04月29日(火) 昭和の日
九州満喫きっぷでゆく日南線&肥薩おれんじ鉄道鉄旅 [フォトログ*鉄道]
九州島内の乗り残し区間を完全制覇すべく,ゴールデンウィークの帰省に際して乗りつぶしを敢行しました(笑)。通常は青春18きっぷが使える3・4月,7・8月,12・1月に集中的に乗るのだけど,JR九州から九州内の全鉄道の普通列車(西鉄は特急もOK)が乗り放題になる“旅名人の九州満喫きっぷ”なるものが再発売されたため,今回はコイツを活用したのですねー。自社ではフリーきっぷを発売していない西鉄電車なども乗り放題になり,かつ第三セクター・私鉄を含め,九州の全鉄道事業者(除くケーブルカー)で利用できるため,乗りつぶしerには感涙モノの“おいしい”企画乗車券ですよ,ハイ。
朝一の伊丹−宮崎便のひこーきで宮崎入り。宮崎空港はJRの駅と直結しており,また宮崎市内まで10分ちょっとで出られるので,アクセスは良好(しかしバスの利用客の方が多いらしい)。
宮崎空港駅のみどりの窓口(とは言っても改札と一体化しているけど)で九州満喫きっぷを購入し,いざ出発。しかしまぁ,南国というかすごい色をしたロングシートですな(笑)。
空港を出るとすぐ,水田が広がるひなびた風景へ。
宮崎駅に到着。向かいのホームには,国鉄カラーの特急きりしま号が! JNRのマークまで復元しているところが泣かせる。
きりしまの隣にはキハ47が。しかし,こちらは哀しいぐらいにくたびれていますね〜。
南国ムード漂う宮崎駅界隈。日南線の列車は一両だったけど,途中の子供の国駅あたりまでは満員でした。
日南線は海あり山ありで,車窓が目まぐるしくかわりますなー。路線が長いからか,行き違いも結構あるし。
日南線の主要駅である油津駅。志布志まで行かずにここで折り返す列車もあり。
お昼は,宮崎駅で買った“椎茸めし”(920円)。窓を開け放ったボックスシートで食べる駅弁は旅情が調味料となってウマイ(^ ^)。
榎原駅で再び行き違い。趣のある無人駅です。
宮崎と鹿児島の県境付近をひた走る。
志布志港を眺めつつ,終点志布志駅に到着,駅構内に広がるレールなき空間が往事の賑わいを寂しく物語っていますね。以前枕崎駅に行ったときも思ったけど,終端が一面一線の無人駅だと妙に切なくなるような…。
旧志布志駅舎の跡地にある“志布志鉄道記念公園”をちょっとだけ散策。キハ52が展示しているのはいいけど,あまりにも保存状態が…。時々は塗り直してあげないと。
志布志駅から5分ほど歩いたところにある志布志バス停より鹿児島空港方面のバスに乗車。路線バスが駅前ロータリーに入らないところが,この駅の存在価値の低下を暗に物語っています…。ちなみに国分まで乗ったのだけど,空港行きバスながらフツーの路線バス仕様でしたね。しかも,山越え谷越えの90分で1,270円。一体どこまで山道を行くんだ〜,と旅人を不安な気持ちにさせてしまうのもバスの宿命なのでしょうね。
国分駅から鹿児島中央駅まで快適な817系に揺られた後,今度は肥薩おれんじ鉄道の気動車で一路八代へ。3月のダイヤ改正から,土休日にJR線乗り入れを開始した快速オーシャンライナーさつまに早速乗車。
夕日暮れなずむ不知火の海をゆく。伊集院駅の駐車場は,旧南薩鉄道枕崎線のホーム跡。
夜も駅弁でした。コチラは鹿児島中央駅で買った黒豚弁当(650円)。味もグッド。しかし,出水駅を出ると水俣駅まで乗客はワタシひとりというのはどうかと(^ ^;)。
“旅名人の九州満喫きっぷ”を散々酷使した後(笑),熊本で一泊。
旅は続きます。
Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2008年04月29日(火) 22時52分 コメント ( 0 )