Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

3

2009


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2009年03月01日(日)

SUGOCAげっと [鉄な話題]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

SUGOCAと鉄道博物館限定Suica

JR九州のICカード“SUGOCA”(スゴカ)が今日から発売されたため,早速ゲットしてきました…って,なんで関西に住んでいるニンゲンがいつもx2テリトリー外のカードを買っているのだYo!とつっこまれそうですが(笑)。なお,福岡に帰ってきたのはスゴカを入手するのが主目的ではないのであしからず(^ ^;)。
JR九州のストアードフェアカードは福岡市営地下鉄と相互で利用可能な“ワイワイカード”という割引なしの磁気カードが以前から売られていたので,SUGOCAを使ってもポイント付加や割引がないのはそれほど気にならないものの,今月7日に発売される市営地下鉄のICカード“はやかけん”のプレミアもしょぼくなっているのはガッカリだね。特に市営地下鉄のSFカード“えふカード”は国内最大級のプレミア率だったからなぁ(例:5,000円で5,900円利用可能)。素直にチャージした額に上乗せしてくれるか,利用時に割り引いてくれればいいものの,繰り返し需要を喚起するためか,乗った回数に応じて加算されるポイント制(蓄積期限あり)に移行するため,たまにしか利用しない(というかできない)県外の住人にとっては利便性以外のメリットがありませんねぇ。とかいいつつ,きっと次回福岡に帰ってきた際にはやかけんも買ってしまうのだろうけど。
そうそう,ICカード型の乗車券は大抵デポジットを徴収した上で,裏面の注意書きに「本カードの所有権は当社に所属します」といった一文が記されているけど,これって結局鉄道会社からICカードを借りていることになるんだよね?! ということは,「ICカードを購入する」という言い方は厳密にはおかしいような…。またそういった意味では,「借り物」のICカードに関わらず記念カードがしょっちゅう「発売される」のは,ややヘンな気もするね。ちなみに写真に写っているもう一方のカードは,大宮の鉄道博物館で限定発売されているSuicaナリ。何だかんだでこの1週間で2枚もICカードを入手してしまったよ〜。カードの厚みでサイフが膨れあがってもお(以下略^ ^;)。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2009年03月01日(日) 21時57分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

キハ181系定期運用終了直前はまかぜグリーン車乗車記

キハ181系定期運用終了直前はまかぜグリーン車乗車記

三木鉄道と北条鉄道と神戸電鉄と

三木鉄道と北条鉄道と神戸電鉄と

YS-11な旅 高松編

YS-11な旅 高松編

Copyright (C) Studio Twain