Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

11

2010


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2010年11月27日(土)

MacBook Air 11インチを買ってしまったので旧13インチモデルと比較してみた [Mac&あぽー]

いやー,買うつもりはなかったンですけどね。テツ旅行中にあまりにオシゴト鯖のトラブルが続くので,リモート監視&対応用…とかこつけて,まくぶくえあー11いんち(Late 2010)をげとしてしまいますた(笑)。元々MacBook Air Late 2008モデル(13インチ)を外出用に使っていたのだけど,びみょーに重い&かさばるのと,夏場は特にファンが全開で回って諸動作が極端にもたつくことも多かったため,新型をぽちっとなしちゃった次第〜。
いままで使っていたマシンよりクロック数が下がるのは今回が初めてですな(1.86GHz→1.6GHz)。でもSSDが爆速&メモリ倍増(2GB→4GB)もあって,体感速度はLate 2008よりも明らかに速いデス。また,スリープの復帰も劇速でバッテリーの持ちもやや改善したようなので,モバイル用として愛用スル所存ナリ。
ちなみに画面サイズは小さくなったものの,総ピクセル数はむしろ増えたため,ドットピッチは前モデルよりかなり狭くなっています。そのため,人によっては字が小さく感じるカモ。とかいうワタシもド近眼につき,Terminal.app だけはフォントサイズを2ポイントあげました。また,キーボードバックライトやスリープランプ,環境光センサ,Apple Remote用赤外線レシーバの廃止といったコストダウンも行われていますが,一方でUSBポートが1つから2つに増えるなど,トータルの使い勝手は改善していますね。

開封の儀から旧MacBook Air 13インチとの比較写真をアップします。なお,13インチの方はその後ドナドナ(=下取り)に出したので,現存しておりませヌ。

新旧外箱比較と開封直後の絵。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

11インチモデル本体と取説。再インストール用のメディアはDVDからUSBメモリになりました。MacBook Airには元々光学ドライブが内蔵されていないため,この切り替えは正解。今後,他のMacBookシリーズもリカバリメディアはUSBメモリになるかもね。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

MacBook Air13インチ・11インチ及びiPadとの比較。ニューMBAとiPadとは縦幅はほぼ同一,横幅は11インチモデルの方がやや長い形状になっています。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

11インチMBAの両サイドのポートと新旧モデルのポート形状比較。旧13インチは蓋が付いていて高級感が漂っていたものの,USBケーブルの形状によっては干渉することもあったので,ポートむき出しの新型の方が利便性は上かな。
こうやってみると,MacBook Airの薄さはすでにUSBポートの高さと大差ないのですね。ということは,これ以上の薄型化は(現状のインターフェイスを維持する限り)キビしそう。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

電源ボタンが独立スイッチからキーボードの中に組み込まれてしまったのもコストダウンの影響か(左:11インチ/右:旧13インチ)。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

クリックボタンはMacBook Pro同様,トラックパッドと一体化しました。MacBook Proよりもクリックしやすいように感じるのは気のせい(左:11インチ/右:旧13インチ)?!

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

ヒンジもMacBook Proに倣ってか,黒色となり引き締まった感があります。また,背面にあった放熱用のスリットも見当たらなくなりました。新モデルではスピーカーはステレオになったけど,スピーカー用の穴は見当たらず,どこから音が出ているのかよく分かりませんな(でも意外といい音がする)。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

新旧MacBook Airを開いたところ。同じ背景を表示させても,随分色味が違うようです。個人的には新11インチの方が好み。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

電源コードの形状も若干変更になった模様。旧モデルよりも刺しやすくなりましたね(左:11インチ/右:旧13インチ)。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

裏蓋のネジはプラスネジからトルクスネジに変更になりました。しかもトルクスの星が一般的な六角形ではなく見慣れない五角形の形をしているので,ユーザーが裏蓋を開くのは困難かも(左:11インチ/右:旧13インチ)。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)
画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

旧MBAにはあったスリープライトがなくなったのはちょっとザンネンですね。もっとも,新型モデルはスリープしても30日はバッテリーが持つらしく,またディープスリープ(ハイバネーション)からの復帰も早いので,あまり(スリープ状態を)意識しなくてもいい設計にはなっているケド。

画像(180x101)・拡大画像(1024x575)

今回のモデルチェンジでは,SDカード内蔵&最大256GB内蔵SSDの13インチモデルにも相当惹かれたものの,「軽小短薄」であることを最重視したため,最終的には11インチに決めました。とはいえ,仮に13インチを買っていても,それはそれで後悔しなかったと思うけどね(128GBだとBootCampにWindowsを入れると,容量的にかなりキツくなるので)。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2010年11月27日(土) 19時40分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

富山鉄旅〜富山ライトレール

富山鉄旅〜富山ライトレール

2001年晩秋 鹿児島・北海道南北ドタバタ旅行記

2001年晩秋 鹿児島・北海道南北ドタバタ旅行記

JACでゆくYS-11の旅 高知編

JACでゆくYS-11の旅 高知編

Copyright (C) Studio Twain