Studio Twain

スタジオとぅえいんは,テキストおよびヴィジュアルの両面からクリエイティヴなコンテンツを発信していきます

4

2003


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール

神海 螢 / コウミ ケイ

スタジオとぅえいん

なんちゃって主宰

神海 螢 / コウミ ケイ

“スタジオとぅえいん”という名もなきWebサイトを20世紀末から続けております。

お問い合わせやご意見・ご要望などは,info-st★studiotwain.jp までメールでお気軽にどうぞ。
※★はアットマークに置き換えてください。


ツール

検索(by Google)

カテゴリーリスト

2003年04月21日(月)

2003年04月21日の日記 [宇宙の底(旧サイトの日記)]

おそらく100人中99人のヒトは,ソフトウェアの使用契約書など読んでいないと思うケド,よくみればコイツにはホントとんでもないことが書かれているんですよ。例えば,商用ソフトウェアであっても,「現状渡し(←不具合や事故があっても知らんってこと)」「90日間の動作保証(←わずか3カ月の保証かよ)」「正確性・信頼性の無保証(←オイオイ)」…等々,まったく開発側に都合のことばかり並べているんですな。で,こっちは金払ってソフト買ってるんだぞ,といったところで,実は僕たちはソフトそのものを買っているのではなく,ソフトの使用許諾(ライセンス)を購入しているに過ぎないもんだから,ライセンサーは調子に乗りやがっていつだって強気一辺倒(^ ^:)。それでいて,不具合を残したまま,ユーザにバグ取りさせていられるんだから,まったくお気楽なもんですな>ソフト屋さん。まぁ,ソフトウェアというのは,ある意味,PL法などのあるハードウェアには考えられない“無法地帯”みたいなものでしょう。

追記:そうそう,膨張大国(←某超大国と打ったら,こんな変換をしやがった^ ^;;)には,“デジタルミレニアム法(DMCA)”という,著作権のあるコンテンツの保護手段を回避することを禁じる法律があるんだけど,最近ハードメーカーもこの法律を乱用して,「プリンタの互換カートリッジを販売しているメーカーは,インクの残量を量るICの著作権を侵害している」といったふざけた裁判を起こしているんですな(ZDNetに参考記事)。こんな法律がまかり通るようになったら,そのうちすべての部品にチップが付けられ,「このボールペンの換え芯はメーカー純正じゃないので不可」みたいな世界になるとも限らないですよ。

Posted by 神海 螢 / コウミ ケイ at 2003年04月21日(月) 21時00分   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO [ もっと見る... ]

北海道・東北テツ紀行〜4日目

北海道・東北テツ紀行〜4日目

山陰・三江・福塩線回りでゆく姫路〜博多間25時間の鉄旅

山陰・三江・福塩線回りでゆく姫路〜博多間25時間の鉄旅

旭山動物園“視察”(笑)

旭山動物園“視察”(笑)

Copyright (C) Studio Twain